“なんくるクレ”のなんくるブログ~なんくるなんくる~  › 雑記  › パソコンが不安定になったらpart2

2008年06月25日

パソコンが不安定になったらpart2

次、どこ変更しようか考え中なんで

続・パソコンが不安定になったら

です。

(その前に、村長さんのブログに遊びにいってました)

再起動しても不安定(遅い)などの症状が出る場合は

聴診器(無くてもよい)で
HDD(ハードディスク)の心音を聞いてみましょう

異常が出ている場合は
「カリ、カリカリ」

とか、
「ガリッ、ガリッ」

とか、
「カトゥーン(KAT-TUN)」

などの異音(AEONの場合だと「ワォーン」」)が
聞こえる場合があります。


そんな場合は、






男は黙って

バックアップ!

男は黙って

バックアップ!


そして、もちろん

その間に、



  _、_     いっぷく
( ,_ノ` )y━・~~~




同じカテゴリー(雑記)の記事
金魚始めました
金魚始めました(2008-07-04 13:51)

そ~~~だっ!
そ~~~だっ!(2008-06-25 01:36)

明日の事
明日の事(2008-06-25 01:14)

ヘッダー画像
ヘッダー画像(2008-06-25 00:13)

adセンセ
adセンセ(2008-06-24 23:57)


Posted by クレ at 00:54 │Comments(2)雑記
この記事へのコメント
カトゥーン(KAT-TUN

めちゃうけた
Posted by 裏店長 at 2008年06月27日 13:20
裏店長さん、今コメント気づいた!

ありがとっ♪

でも、HDDがおかしくなったら
マヂで

「カトゥ~~~ン」

って、鳴くよね(笑
Posted by クレクレ at 2008年06月30日 00:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。